かなり久しぶりの更新となりました。
担当している私が、仕事もスカウト活動も忙しく、ついつい…。
でも富士スカウト1名、隼スカウト2名も出て、いい感じの前年度でした。
まあ吹田9のBSからVSの上進は9月からで、昨年2名が上進しましたが、中高一貫校のスカウトはすでに活躍中です。
8名のVS隊ですが、受験準備と留学がいて、実動6名でスタートです。
4月14日は、団の入隊上進式。
5名が出席して、早速各分担で活躍。
今年の(も?)隊テーマは「自分のカヌーは自分で漕げ」
頑張って漕いでくれ(笑)
ちなみにVS指導者テーマは、RS指導者共通で「不易流行」です。
これも毎年同じだ…
PR
2019/04/15
活動アルバム
8/9(木)の更新です。
実質の最終日、夜には閉会式が行われました。
ジャンボリーゲーム日本一で、
火起こし:BS5人班 第5位 吹田19ヤギュウ班
火起こし:BS6人班 第1位 高槻7オオカミ班(吹9・吹17と同じ大阪第5隊)
火起こし:BS7人班 第8位 茨木2オオカミ班
コンパス:BS5人班 第1位 茨木2オオカミ班
手旗:BS5人班 第1位 茨木1ペンギン班
大阪連盟みしま地区は結構上位にきています。
つまり日本全国のスカウトの中で第○位ということです
凄い…(~_~;)
ネットで閉会式生LIVEを見ていたのですが、熱気、雰囲気、ノリ、空気、やっぱりその場にいないとわからないですね
4年後は東京開催とのこと、今回行ったスカウトはVS以上です。
さて催促はしているのですが、今日は一日だれも写真もメールも送ってきません。
撤収準備に忙しいのかな・・・
残念ながら、私も明日は早朝から出張ですので、このブログが17NSJ最後の速報となりそうです。
明日は予定では18:30~19:30頃、クリスタルホテル南千里の北側に到着予定です。
大変申し訳ないのですが、私は出張でおりませんので、お越しになる保護者の方々は、降車場所での整理誘導にご協力ください。
17NSJの公式フォトから使える写真を1枚だけ
ありがとうございました。
2018/08/09
活動アルバム