[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
吹田第9団の入隊上進式が、4月10日(日)に、千里第三小学校で行われました。
ベンチャー隊だけの集合写真を撮り忘れました汗
今回は5名の出席です。
ベンチャー隊は、昨年9月に上進を行っており、今回は披露のみでした。
6名で新年度スタート。
昨年は、みしま地区24個団で登録人数トップでしたが、少数精鋭です。
ベンチャー隊もいろいろな役割分担があたりました。
(隊旗手先導)
(ベンチャー隊隊旗手)
(連盟歌指揮)
これは菊章受章報告かな?
弥栄をされています。
私は突然、弥栄のリードを振られてトチりました汗
これは第23回世界ジャンボリー参加報告です。
左はボーイ隊のスカウト。
IST(大会奉仕)報告は、ローバー隊のページです。
昨年9月に上進してきたスカウト2名の所信表明。
2人とも富士章をとりたいということなので、頑張っていこう!
(光の路指揮)
実は1名写真がありません。
ボーイ隊の上進式補助でしたが、ボーイ隊の上進スカウトが全員欠席だったため、出番なし。
写真を探したらここに…
やる気マンマンのベンチャー隊です。
楽しみです。
3月30日(水)に、吹9ベンチャー隊の富士スカウト、今岡くんと羽田くんが、首相官邸と文科省へ代表表敬訪問に行ってきました。
日本全国の富士スカウトの中から、47名が選抜され、安部首相や馳大臣から言葉をいただいたようです。
吹9からは二人とも選抜されました。
残念ながら、前日の集合から解散まで写真撮影厳禁で、写真がありません。
公式画像や映像はこちら…
ボーイスカウト日本連盟
http://www.scout.or.jp/_userdata/weeklynews/2016/sajnews48-0331.pdf
首相官邸(画像)
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201603/30hyoukei.html
首相官邸(動画)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg13437.html
羽田くんは1列目、今岡くんは2列目と聞いていますが、確かに1列目真ん中?にそれらしきチーフが…?
わかるかな???
この場所は大ホールで、宇宙飛行士、金メダリスト、国民栄誉賞受賞者が入れるところらしいです
それよりも前日の「班集会」が大変だったようです。
高一、高二の富士スカウトもいて驚きや今後の活動についての話し合いも凄かったそうです汗
ただ2人のからの報告からは、普通なら行けないところに行けた、会えない人に会えたということを体験できたことに、見聞を広げ、糧となったということが感じ取れます。
3月27日(日)は、みしま地区主催のアフターフォーラムとスカウト発表会に、吹田9団VS5名が参加してきました。
(スカウト発表会全景)
午前はアフターフォーラム
個人作業中です
「アフター」フォーラムなので、今回で一旦終了。
もちろんアクションプランを、各団で進めていくこととなりました。
午後はスカウト発表会
第1部は国際交流/海外派遣
第2部がプロジェクト発表
吹9富士スカウトの2名は第2部の活躍です。
もちろん第1部も結構興味深く聞けました。
発表直前の2人…
そして発表
「タイムを上げろplus」
「Let's enjoy Japanese summer」
パワポでの発表でしたが、構成がうまくできており、練習の甲斐もあり、素晴らしい出来だったと思います。
地区の方々には、参加した他の3人を、彼らの次世代スカウトとして紹介しておきました笑
おつかれさまでした
ベンチャー隊には珍しく、3月20日(日)~21日(月・祝)で一泊二日の隊集会を行いました。
9団各隊がこの二日間に、それぞれわくわくの郷で活動しました。
ベンチャー隊は20日夕方に集合。
珍しいセレモニーの写真を載せておきます笑
夕食は鉄板焼。
ワイルドだろ~(古っ)
夜は、翌週に控えた地区行事・スカウト発表会の模擬発表とスカウトとの面談…
翌日は合流するBVSやCSのために大型工作物・ブリッジを製作
昨年秋に一度製作しているので、ほぼ指導なしです。
その時の製作を見た団委員さんの熱烈なリクエストでした。
スカウトは大喜びです。
来週は地区行事。アフターフォーラムとスカウト発表会です。
我が富士スカウト2名の出番ですので、みんなで応援?に行くつもりです。
3月12日(日)、大阪連盟富士章受章スカウト激励会に、今岡智輝くんが出席してきました。
羽田章人くんは、ご家族の結婚式でやむなく欠席。
参加者はスカウト21名、指導者11名。
場所はビジネスパークにある㈱パナソニックの38階のゲストルームでした。
連盟長、理事長、府連コミッショナーを囲んでの、かなり緊張感のある会でした。
RSのページに少しだけ書いておきます。
スカウトの1分間スピーチはかなりレベルの高いものでしたが、パナソニックの社長、会長までされた連盟長が、ひとりひとりのスピーチにコメントするところが印象に残りました。
写真は38階から望む光景です。
終了後の記念撮影後からの写真を撮ることができたのですが、吹9以外のスカウトや、連盟長が写っているので、さすがに掲載は難しいです。