忍者ブログ

第25回世界スカウトジャンボリー【2023.07.29-08.13】

 第25回世界スカウトジャンボリー(25WSJ)が、8月1日から12日までの日程で韓国・全羅北道セマングムで開催されました。
この大会には、世界150以上の国と地域から約4万人以上が集い、このうち日本からは1568名が参加しています。吹田9団ベンチャー隊からは、5名のスカウトが参加しました。
参加したスカウト達は多くの海外スカウトとの国際交流を通じて、様々な言語や様々な生活様式・日本人とは異なる考え方の違いに触れることで貴重な世界観を感じてきたことでしょう。
熱中症、コロナやインフルエンザ、台風直撃による緊急避難など多くの試練を乗り越えて、全員が自信に満ちた笑顔で元気に関西国際空港に帰国しました。
日本語の通じない中、身振り手振りを交えた英語を駆使し、海外スカウトとの交流で交換したワッペンやチーフ、衣服などを思い出と共にたくさん持って帰ってきたことでしょう。

彼らにとって、ここでの活動は一生の宝物となることでしょう。
そして多くの指
導者・運営スタッフ・ IST・保護者の協力への 感謝を忘れてはいけません。 

PR

2023/08/13 活動アルバム Comment(0)

GWキャンプ【2023.05.03-05】

5月3日~5日はBS隊・VS隊・RS隊との合同キャンプ。
滋賀県甲良町にある施設をお借りしての活動。
VS活動として琵琶湖サイクリングを行いました。
彦根城をスタートし湖畔沿いに自転車を走らせ、気持ちのいい風を受けながらの安土城まで往復30km。
途中、琵琶湖で水浴びしたり、安土城の天守跡まで登ってみたりと楽しかった。
ただ隊長の私はスカウト達にサイクリングで置いて行かれ、ヒーヒーとついていくのが精一杯。
ちょっと待ってくれよな。 スカウトは親切である

2023/05/04 活動アルバム Comment(0)

入隊・上進式【2023.04.09】

2023(令和5)年度
吹田9団ベンチャー隊 始動!!
新しく高校生となった5名がVS隊に加わりました。

ベンチャースカウトとは、中学3年生の9月から18歳の主に高校生年代を対象としています。「高度な野外活動」への挑戦のほか、関心をもったさまざまな課題や問題について個人やチームで考えて行動していきます。

スカウト11名、指導者5名で活動開始です。
私もベンチャー隊長としての初年度を迎えます。スカウトたちと共に頑張ります。

2023/04/10 活動アルバム Comment(0)

第95回選抜高校野球大会 奉仕【2023.03.18】

第95回選抜高校野球大会の奉仕に9団より1名のスカウトが参加しています。

開会式では国旗手としてグランドを行進し、閉会式では式典の補助としてグランドに参列しています。
大阪連盟から選ばれたスカウト達は服装、姿勢、態度、言葉使いなどを厳格に指導され、厳しい訓練を受けて参加しています。それは選抜を勝ち抜いてきた選手たちに失礼がないようにスカウトも努力しなければなりません。
ただ、高校野球の聖地 甲子園に立つことができれば一生の思い出と なることでしょう。
来年も吹田9団からの参加スカウトをTVで見れたらいいなと思います。

2023/03/31 活動アルバム Comment(0)

隼スカウト章プロジェクト【2023.03.25】

隼スカウト章プロジェクトを企画、計画、実施中。
テーマは『フードドライブ』
『フードドライブ』とは、家庭で余っている食べ物(賞味期限内で未開封の保存食)を学校や職場などに持ち寄り、それらを取りまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。
食品ロスの削減と生活困窮者支援の目的で始まった
ボランティア活動です。
今回、多くの方に協力いただき、81種類の材料が集まり、社会福祉施設へ寄付いたしました。
SDGs活動にもあるように、さまざまな社会の課題を知り、「持続可能な世界を築くためには、何をすべきか?」「SDGs達成のために、自分はどんなことができるだろう?」などを真剣に考えて行動することを学んだことでしょう。

2023/03/25 活動アルバム Comment(0)

リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新コメント
 
[11/03 Kazubo]
 
 
最新記事
 
(07/26)
(07/25)
(06/15)
(06/15)
(05/07)
 
 
プロフィール
 
HN:
吹田第9団:篠原克明
性別:
男性
自己紹介:
Web掲載責任者氏名:利齋俊彦

所属:日本ボーイスカウト吹田第9団
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター